オオシマアコースティック

オオシマアコースティック

オオシマアコースティック

オオシマアコースティック

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

オオシマアコースティック

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 米粉(500g)無農薬栽培米使用

    ¥1,200

    無農薬栽培米(精米)を米粉にしました。 近隣の農家さんに製粉をお願いしています。 ご注文から発送まで少々お待ちいただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。 二枚目の写真はオカラと米粉のクッキー。 バター、牛乳、たまご、油不使用です。 小麦粉より多少堅い仕上がりになります。 クレープ、パウンドケーキ、シフォンケーキ、パンケーキ、お好み焼き、など小麦粉の置き換えで使用できます。 ※送料別途

  • もち米(1kg)2024年産、無農薬栽培(精米)

    ¥1,000

    時代は定かではありませんが、 周防大島の農家さんが品種改良した「もち米」と聞いています。 他のお米と同じように島の先輩農家から譲ってもらった苗から育て 種を採とり、苗を育て、田植え、収穫と種取りとつづけています。 瀬戸内海の島、山口県周防大島で海と山に囲まれて暮らしています。 畑でも田んぼでも、農薬や肥料は使いません。 土、水、風、太陽、ここに暮らす多くの生き物たち。 周防大島の自然が育ててくれたお米です。 また、大型の機械を使いませんので、多くの人の力も必要です。 冬の圃場整備、春の種まき、夏の草取り、秋の収穫。 今年も多くの仲間に助けられました。 お米の乾燥は、山から伐り出した竹に掛けて、天日で干します。 周防大島の風と太陽。自然の恵みがたっぷりつまったお米です。 ※送料別途

  • 玄米(3kg)2023年度産、無農薬栽培

    ¥2,500

    SOLD OUT

    瀬戸内海の島、山口県周防大島で海と山に囲まれて暮らしています。 畑でも田んぼでも、農薬や肥料は使いません。 土、水、風、太陽、ここに暮らす多くの生き物たち、 周防大島の自然が育ててくれたお米です。 また、大型の機械を使いませんので、多くの人の力も必要です。 冬の圃場整備、春の種まき、夏の草取り、秋の収穫。 今年も多くの仲間に助けられました。 お米の乾燥は、山から伐り出した竹に掛けて、天日で干します。 周防大島の風と太陽。自然の恵みがたっぷりつまったお米です。 ※送料別途

  • 玄米(10kg)2024年度産、無農薬栽培

    ¥7,000

    SOLD OUT

    瀬戸内海の島、山口県周防大島で海と山に囲まれて暮らしています。 畑でも田んぼでも、農薬や肥料は使いません。 土、水、風、太陽、ここに暮らす多くの生き物たち。 周防大島の自然が育ててくれたお米です。 また、大型の機械を使いませんので、多くの人の力も必要です。 冬の圃場整備、春の種まき、夏の草取り、秋の収穫。 今年も多くの仲間に助けられました。 お米の乾燥は、山から伐り出した竹に掛けて、天日で干します。 周防大島の風と太陽。自然の恵みがたっぷりつまったお米です。 ※送料別途

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© オオシマアコースティック

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す